お客様の声

2025年3月25日 江之子島コスモス苑 こども食堂様

子ども食堂担当 H様


 すてきなお時間を提供していただきありがとうございました。

参加した子どもたちも大喜びで、いい思い出になったと思います。

 また、子どもたちだけでなく、職員も楽しい時間を過ごさせていただきました。

 あのジュースのパネルの芸は笑いました。

驚きや笑顔溢れるステキな時間をありがとうございました。

 今後ともよろしくお願いいたします。

 季節の変わり目ですので、体調に気をつけて、子どもたちに笑顔を届けてください!

本当にありがとうございました。




2025年3月15日 東大阪市 オリーブ東大阪高井田様


 今日は雨の中 ありがとうございました。

 笑いがあって楽しんで頂いたようです。

トークも面白かったし、人数は少なかったのですが、参加型で良かったと思います。

 観客側から舞台裏が少し見えて、それも面白かったようです。

 また、どうぞ宜しくお願い致します。



2025年2月3日 都島区 友淵地域在宅サービスステーションひまわり様


ひまわり N様

ご利用者さんの感想です

・良かった楽しかった(多数)

・身近でマジック見たのが初めてだったので感動した。

・内容は自分で考えているのかなぁ。すごいなぁ。

・また来て欲しい。

等いっぱいありました。


都島区社会福祉協議会 M様

ご利用者、職員の方が笑顔になり、「わぁ~」っという歓声に包まれていました。

今回も、とっても和やかで楽しいマジックショーをありがとうございました!




2025年1月14日   旭区   地域在宅サービスステーション翠様


 地域在宅サービスステーション翆 O様

島田様、池嵜様先日は新年会の行事でマジックとバルーンアートをご披露いただきあ

りがとうございました。

利用者様からは「どうなってるんかな?何か仕掛けがあるはずだけどぜんぜんわから

なかったわ。」

「楽しかったよ。他のマジックも観てみたいね。」「最後にみんなで参加してバルー

ンを飛ばせてよかった。」と感想を頂きました。

翠のデイサービスでは毎月何かしらの利用者様に向けたイベントを開催しています。

また新しいマジックやバルーンアートができたら、ぜひ披露してください。



2024年12月23日 守口市 守口障害者支援センターひだまり様


ひだまり K様

本日はお越しいただきありがとうございました!

利用者様の楽しそうな様子やマジックに驚いた表情を見て、とてもいい経験をさせてもらうことができたなと思いました。

職員からも凄かったねとの感想が沢山あがっていました!

うどんを利用者さんがほんとに食べようとされてたのには私も笑ってしまいした!

あっという間の30分でした!

ひだまりのクリスマス会を盛り上げていただき本当に感謝しております。

又機会がありましたら、よろしくお願いいたします。



2024年12月19日 都島区 楽しいデイ都島様


楽しいデイ都島 K様

年末は素敵なマジックの披露本当に有難うございました。

ご利用者様もスタッフも惹きつけられるようなマジックと、お二人のトーク・明るい雰囲気で終始楽しい時間を過ごす事が出来ました。

どちらのマジックも素晴らしく、ピカリンさんの紐を使ったマジックは、お二人が帰られた後もご利用者様と「どうなってるんやろうね」と種明かしに躍起になる程でした。また、ひげおやじさんのマジックの中ではカードを使ったものと、紙がうどんに変わるマジックが特に好評で、帰宅された後もご利用者様から「すごかったわ~!」と話題に上がる程でした。

軽妙なトークにも笑わせて頂き、ご利用者様からは「またマジック見たい」との声も聞かれています。

本当に有難うございました。



☆ 大阪市都島区社会福祉協議会のフェイスブックで私たちのマジックショーの様子が紹介されました。



2024年12月4日   西区   こども子育てプラザ様


こども子育てプラザ N様

   今回、Mrピカリンとひげ親父さまにご出演頂き乳幼児親子向けにマジックショーの機会を得て、プラザとしましてはとても有難かったです。

 演目につきましては、乳幼児には少し難しいだろうと考えておりましたので、保護者の方が見て楽しんだり喜んで下さったら、その笑顔に子ども楽しい気持ちになるのではないかと思っていました。

 後日改めて良く遊びに来られる参加者さんから、「マジックショーを子どもと一緒に見る機会がなかったので、楽しかったです。」との喜びのお声も聴いております。

 また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。




2024年12月1日 大東市 青い鳥工房様


本日は青い鳥感謝祭2024にご出演いただき、誠にありがとうございました。

会場も大いに盛り上がり、無事お祭りを実施することができました。

これも偏に北新地奇術俱楽部様の尽力のおかげと感じております。

また来年も感謝祭を行う予定ですので、御縁がありましたら再び尽力していただけると幸いです。



2024年10月30日 大正区 北村園様


北村園 I様

先日はお越しいただき、ありがとうございました。この度の行事担当をさせて頂いたIです。コロナ禍を経て、ようやく外部のボランティアさんを呼んでの行事が実現いたしました。その第一回目にからくり浪漫さんに来ていただいて、大変良かったと思っております。

温かな雰囲気の中で繰り広げられたマジックショーは、ユーモア溢れるとても楽しいもので、利用者の皆さん・職員の心に今でも焼き付いております。利用者の皆さんが同じフロアーに集合するのも数年ぶりで、久々に一体感を感じることが出来ました。これもからくり浪漫さんのおかげです。これからも一層のご活躍を心よりお祈り申し上げます。


 今回利用者さんの中でも反響の良かった4名の方々の様子をお伝えさせて頂きます。


H.A さん(女性):マジックショーの最中、積極的にも聞こえる様な大きな声を出され、ショーに参加しておられました。いつもにも増して素敵な笑顔が見られ、「楽しかった~!」と満足しておられました。


S.Mさん(男性):初めの方は控えめに参加されていましたが、終盤は声を張って参加されており、「右!いや左!」と楽しそうにマジックショーに参加しておられました。


N.Yさん(男性):普段の生活場面では、不穏になられる様子もある方ですが、ショーが始まると職員の横で終始笑顔。知的障害はお持ちですが、ショーの雰囲気がよほど楽しかったようで、体全身を揺らして楽しんでおられました。


M.Sさん(女性):普段の生活場面では、ストレスからか時々大声の奇声を発せられて職員も対応に悩んでしまう様子のある方ですが、マジックショーが始まると、満面な笑顔を見せて下さり、和やかな雰囲気の中で楽しそうに過ごしておられました。


その他、「また定期的に来て欲しいね」、「来年も会えるかな」、「あのビールはどうなってんの!?」など、職員からもたくさんの感想を頂きました。また機会がありましたら、またのご来園、お待ちしております。今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

                             

                        


2024年9月16日 大正区 高齢者施設S


F様

9月16日の敬老の日に、ある高齢者施設で拝見致しました。

コーヒーとお茶が瞬間移動したり、紙テープからうどんが出てきたりなどユーモラスなマジックや、かわいいバルーンアートで楽しいひとときが過ごせました!

高齢者施設にもかかわらず、大きな歓声や笑い声に包まれていたのがすごく印象的でした!

Mr.ピカリン と ひげ親父 の マジックショー

大阪で、幼稚園・学童保育・児童センター・老人会など各種団体に、ボランティアで、楽しいマジックショーを提供させていただいています。  マジックショーを希望される方は、お気軽に、ご相談ください。